SSブログ

月日はさらさらと流れ・・・ [亜米利加生活]

2011年9月18日(日)

題名の通り。最後に書いたのが、7月25日。。。あれから月日はさらさらと流れ。気づけば、間もなくそれから2ヶ月が過ぎようとしている今日。。皆様におかれましては、お元気の事と思います。

大変ご無沙汰を致しておりまして。おかげさまで、病気もせず、元気にやっております。

この2ヶ月を振り返ると。。日本に滞在中、たまたま1日延期のお陰で、葉山の花火が見られた事。。これは、ものすごく至福の時でした。こんな偶然は、恐らく滅多に無い幸運。たまたま私が滞在中、気温もそれ程高くなく、湿気もそれ程ひどくなく(と言っても最高32度位、湿度は70%を超える)、皆、猛暑じゃなくて良かった、と言ってくれたのですが、私にとっては死活問題でした。荷物を持って電車通勤と言う状況は住んでいる所にはありえなく。また、冷房の効いていない場所に長時間いる、と言う状況もあまりなく。ホテルから一歩外に出た途端に、汗をかき、階段を昇り降りしている間に、顔がかーっとほてり、まるでお風呂に長時間つかったかの様に顔がほてり、のぼせて、体温調整ができていない自分を実感し。会社にやっとの思いで出社した直後の30分は、何もせず椅子にただぼおっと座っていたい程疲れきり。これ程ジムでワークアウトをしているのに、冷房の効いているジムで運動しているだけでは駄目なんだ、と心から実感した次第。。。。

8月の終わりには、初めて、イエローストーン国立公園と、グランドティートン国立公園並びにジャクソンホールに旅に行き。9月の頭のレイバーデーウィークエンドには、1年半習っているベリーダンスの初生徒リサイタルがあり。。その後、即、仕事でニューヨークに出張に行き。911の10周年と東北大震災の6ヶ月目の節目を向え。。そうこうしているうちに、あっと言う間に9月中旬を過ぎ。中国が月餅を食べて祝っているのを聞いて、ああ、もう中秋の名月か、と気づき。今日スーパーに行ったら、おはぎが売っていて、ああ、もう直ぐお彼岸かと気づき。。

サンディエゴは四季がないせいでしょうか。季節感がなく月日が過ぎるのが全くわかりません。これは、マイアミに住んでいる時にも同じ事を言っていましたので、四季があるというのは人間の思考の発達に大切な貢献をしているのかもしれません。。

そうそう。。初めて同じ州で免許書き換えも迎えました。今まで、2年半から3年毎に移動を繰り返していましたので、免許を書き換える暇もなく、違う州に移動して又違う州(もしくは違う国)の免許を取得しておりました。今回、サンディエゴに移動して、4年半が過ぎるので、免許書き換えになりました(免許期間は5年)。何故かわかりませんが、筆記をやらないといけなくて。誰に聞いても、免許更新に筆記など受けた事は無い、と言われ。。何故かとDMVに問い合わせたら、一部筆記を受ける必要がある人がいる、との説明だけで、何故、と言う説明がありませんでした。腑に落ちませんでしたが、筆記を受けるのは嫌だ、と拒絶するわけにも行かず、事前勉強もせず、取り合えず受けてみましたが、一発で合格してやれやれです。


今後の予定としては。。あと10日余りで、私の○○回目の(笑)お誕生日。。その時に、ロスかサンフランシスコ(同じカリフォルニアでも随分違いますが)にお誕生日旅行に行こうか、と企画中。そして10月終わりに、毎年恒例の釜山カップに行くか、どうしようか、と悩み中。釜山に行かなかったら、シンガポールにいるお友達の所に訪ねようか、と思ったり。多分、10月末までには1回又NYかシアトルに出張で行かないといけないかも、と言う気配があり。その後は、11月11日の11-11-11セレモニーをする為に、既にセドナに行く予定を立てていて。その後は、Thanks Givingの頃に、日本に帰りたいな、と企画中。ただこれ以上円高になると、ちょっと無理かな。。と思ったり。。。 そうしている間に、あっと言う間に12月で。。12月になったら、マイアミとノースカロライナに遊びに行きたいかな~なんて思ったり。。

結局、何だかんだ、で忙しくしている自分のままでいる、と言う感じです。

ただ。以前の自分と比べて、何が違うか、と言うと。以前の様に、狂った様に残業したり、休出したりして、会社にいる時間が極端に長い、と言う事は絶対になく。。うまく、公私のバランスを取れている様に思います。

そうだ。最近知った日本語の(私にとっては)新しい言葉があります。”美魔女”。
最初、何の事かと思ったのですが、どうやら、年取った(35歳以上?)女性が、年齢よりも若く見える事を言うそうですね ?? それにしても。。負け犬、から始まり、アラフォー、と色々呼び名が変わっている年齢層な気がしますが、それだけ注目されているのか、それとも、一番金を使う年代なのか(笑)

こう言うと、変に聞こえるかもしれませんし、もしかしたらいわゆる”外国かぶれ’と思われる方もいるかもしれませんが、正直に申しますが、私には、”若く見える”と言う意味が、もうわからないのです。
何故、”若い”では、駄目なんでしょう?何を持って、”若い”、何をもって”若く見える”、のでしょう?
実年齢、な訳ですよね。。多分。

アメリカに住んでおりますと、年齢を意識しないと言うか。。年齢で、社会的にこうあるべきだ、こうすべきだ、と言うのがないので、何をするにも、年齢とは関係ない、のが当然なので。。何と言うか、何歳だから、こうしなさい、とか、こうあるべきだ、と言う人もいないし。何歳なのに、若く見えるとか、年だから、こうだ、と言う人もいない。皆、年齢を理由に、人生のやる事の制限を設けていないのです。

年齢よりは、どちらかと言うと、結婚しているか、どうか、子供がいるかどうか、で、社会的行動の制約と言うのはあるとは思います。子供がいれば、子供が中心の人生になるのは当然でしょうから。
でも、法律で、性別、年齢、結婚しているか独身かのステータス、人種、身体障害者かどうか、等で、雇用機会の差別を禁止している国。それゆえに何がどうでも自由に何でもできる、と言う文化が根付いているのでしょう。(表向きの建前と実情には違いがあるかもしれませんが)。。

なので。35歳以上の女性が、年齢より若く美しいからと言う理由で、美魔女と称して、表彰される文化が全く理解できませんでした。

皆様はどう思われますか? 

丁度良い機会だから、7月の終わりに日本にいた時の感想を最後に記そうと思います。

確か、あの頃は、未だノースカロライナに住んでいた頃ですから、今回日本を離れて5年位が過ぎようとしていた頃でしょうか。。日本に帰る度に、自分が持つ記憶の日本と、現実の日本のギャップに戸惑う、と言う事と。変わりゆく日本、そして日本の家族友達、の日々に、私はいない、私は皆と同じ年月を重ねていないという事実を思い知らせる、と言う事。。そんな感想をもらした事がありました。

昨年か、一昨年あたりから、日本の文化を単純に満喫する観光客的自分に気づき始めました。

今回は。。アメリカに住んでいると、自分はいつまでも日本人のままでいるつもりでいますが。。日本人だと信じている自分が、日本に行ってみると全然違う、と言う現実をつきつけられる哀愁と。
私にとって、日本は、家族が住み、自分の生まれ故郷であり、祖国である、と言う事実以外は、段々関係が薄くなって来てしまっている現実をつきつけられる郷愁と。
それでもやはり、日本、日本の文化が大好きだと思う自分の気持ちがゆるぎない事の確認と。。

そんな事を感じる日本滞在でした。

いつか、このブログでも書きました。海外に住むと言う事は、大切な自分の文化を守り抜く頑固さと、新しい文化を取り入れる柔軟性のバランスを取る事で。。それがとても難しい、と。。

今は、そのバランスを無意識に取る事ができているのか。。それとも、バランスを取っているつもりで、実は、大切な自分の文化をどんどん忘れているのではないか、と言う恐怖。そんなものを感じます。

一つだけ、確かに言えるのは。。アメリカに(特にカリフォルニアに)住んでいるお陰で、様々な文化に触れ続ける事ができ、限りなく学びの場と、成長の場を持ち続ける事ができる、と言う事。
いつか、これを、日本に還元できたら、日本の元気の源になれば、と思っています。

結局、さらっと短く書くつもりが、長くなってしまうのが私。。英語を話す様になって、随分論理的になったつもりですが、多分、これは一生直らない私、の特徴なのでしょう。。それも又よし。。

スコットランドの写真も未だ載せてませんが。。イエローストーンの写真も是非ご紹介したいですね。。

では皆様、どうぞお元気でお過ごしください。。こんな調子で、たまに思い出した様に書く事と思いますが。。よかったら又遊びにいらしてください。










nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 8

noga

英語圏に行けば、片言の英語でも通じる。暮らしてゆける。
完全な英語でなくても、英語環境がととのっているから通用するのである。
英語環境がととのっている環境で生活していれば、そのうちに、英語も上達する。

我が国においては、どんなに英語が堪能であっても就職先に困る。
それは、人々が英語を使わないからである。これでは、暮らしそのものが成り立たない。

日本の学校で6年間英語の授業を受けてもまず話せるようにならないのは、英語環境が整わないからである。
一歩学校の外に出ると英語を使わないのでは、せっかく習った英語も錆ついてしまう。
日々の学習努力も賽の河原の石積みとなっている。

日本の学生のために英語環境を整えることが、語学力を増すことにつながると考えられる。
それには、英語を我が国の第二公用語にするのがよい。
国民も政治指導者も、英語の使用を日本人のあるべき姿と考えることが大切である。

国際社会において、我が国を代表する政治家にも英語の堪能さが見られない。
日本語のみを使用する社会において、実用にならない言語の学習は空しいばかりである。それにもかかわらず、我が国においては英語教育に名を借りた序列争いばかりが激しく行われている。
英語の学習を民間に奨励するだけでは充分ではなく、英語を習得したことに対する国家の強力な報奨(incentive)が必要であります。
英語を実用の言語とする政治指導者のさきを見据えた努力が大切です。
たとえば、公務員採用試験に英語の能力にすぐれた人物に優遇処置を施すなどの法的裏づけなどが効果的でありましょう。

英米人には、手先・目先の事柄に神経を集中する特技は得られないようである。かれ等は、生涯、歌詠みにはなれないでしょう。
日本人には、英語を使って考えることはきわめて難しい。しかし、これは不可能ではない。全員ではないが、知識人には為せばなる学習であると私は考えています。
わが国民の作る細工物は出来栄えが良い。なおその上、英米流の哲学にも良き理解を示す民族となれば、未来の日本人は鬼に金棒ということになるでしょう。
だから、英語を我が国の第二の公用語とすることには大きな意義があります。実現の暁には、我が国民のみならず、世界の人々に対しても大きな未来が開けることと考えられます。

一見我が国は教育大国を目指しているようであるが、大人の教育はない。つまり、子供が大人になるための教育はない。
我が国においては、教育といえば子供の教育のことを指している。目先・手先のことのみを述べる人は、子供のようである。
大人には考える教育が必要です。一人一人に哲学が必要です。
現実と非現実の間に区別を置くことなく語る人の内容には意味がない。だから、日本の知識人には価値がない。

「感情的にならず、理性的になれ」と国民に訴える指導者がいない。
「国民の感情に反する、、、、、」と言うのでは、主張の論拠にならないが、それのみを言う。
感性 (現実) あって理性 (非現実) なし。我が国は、一億総歌詠みの国にとどまっている。

大学生は入学しても、キャンパスで4年間遊んで過ごすことになる。
無哲学・能天気の大学生は、平和ボケ・太平の眠りの中にいる。
「入学を易しく、卒業を難しく」というような教育方針は現状を観察すれば空しい限りである。

日本人は、国連中心主義が好きなようだ。
国連の議場で世界の人々を説得するためには、自己の言葉が冴えわたる必要がある。
議論のできない人があえて国連中心主義を唱えるのは、自己の他力本願を表明するための手段ということになるのであろうか。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812


by noga (2011-09-19 00:35) 

どらっち

日本にはいろんな「ワード」がありますね。
ほとんど中身がないような言葉ばかりだけど。

ILで免許更新したとき、テストなかったですね。
写真を新しく撮り直してお終いでした。
再テストだと言われたら、日本でもアウトかもしれないです。

いろいろな写真、楽しみにしてます♪
by どらっち (2011-09-19 08:36) 

hideyuki2007y

確かにもうすぐ11-11-11ですね。日本だと電車の記念切符が発売されそうです。10-10-10の時は前日まで覚えていたのに当日はなんだか忘れてしまってました。
by hideyuki2007y (2011-09-19 11:04) 

YAP

ご無沙汰しています。
久しぶりの日本は暑かったですか。
節電で冷房を控えているところも多いですからねえ。

by YAP (2011-09-20 07:47) 

Zunko

Noga さん へ

コメント、及び、ご訪問、有難うございます。
はじめまして。。ですね。

言われている内容が奥が深いので、返答に困っている自分がおりますが。
私がアメリカに住んで思いますのは、いくら英語が母国語のアメリカ人でも。
文章の組み立てが上手じゃないと、何を言っているのか全くわからない時があります。日本人も同じで。帰国子女か何かで、英語が殆どネイティブのレベルでも、文章の構成がうまくないと、何を言っているのかわかりません。大事なのは、日本語であろうと、英語であろうと、自分の意見をしっかりと言える、その教育なのではないか、と私は思っています。語学は、あくまで、コミュニケーションの道具であって。大事なのは、何を伝えるのか、と言う、文章の構成であると私は思っています。

なので、いくら英語教育を強化しても、日本人が、日本語で自分の意見をはっきりと言える様な教育を受けなければ、その状態で英語を取得しても、国際社会では、ますます生きて行けない、と私は思います。
by Zunko (2011-10-09 18:04) 

Zunko

どらっちさん

コメント有難うございます。ご無沙汰をしております。

そうですか。。これで、ますます、何故私が免許更新の為に筆記試験を受けなければならなかったのか、わからなくなりました(笑)

写真。。ぼちぼちですか、アップしますのでお楽しみに。。。
by Zunko (2011-10-09 18:06) 

Zunko

hideyuki さん へ こんにちは。

電車の記念切符♪ 懐かしい響きです。。。(笑)

さすがに。。11-11-11の時は、色々な所から、セドナに人が集まるみたいですよ。。殆どの人が気にしないのでしょうけれど、気にする人もたくさんいるみたいです。

個人的には、1999年の9月29日に結婚する、と言う野望が会ったのですが、実現しませんでした。(笑)2009年の9月9日もトライしましたが、駄目でした。ははは。

by Zunko (2011-10-09 18:10) 

Zunko

YAP さん へ

こんにちは。いつも、コメントを有難うございます♪

久しぶりの日本は暑かったです。。気候と言うよりも。
歩いたり、電車に乗ったりと言う行動が、きつかったのだと思います。
日本に住んでいた時には当たり前にしていた事なのですが。
いかに今のアメリカの生活が不健康なのだという事がわかります。

今も未だ日本では節電をしているのでしょうか。。
冬は冬で暖房が必要でしょうから。。。
by Zunko (2011-10-09 18:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。