SSブログ

寒稽古・・・アメリカのしょぼい家電製品・・ [亜米利加生活]

12月17日(月)  8 days to Christmas ♪

寒い・・・。

東京トリップの記事は、後2つ位あるのですが、余りにもしばれるので、今日は ’さむっ’が話題。。   思いも寄らなかった、困った状況なのでね。。。なんかクリスマス前に、湿気た話題だ事(笑)

今週、アメリカ北東部は寒波に襲われて大変な雪の量のようだ・・。気温も当然マイナス。そんな厳冬のニューヨークから、朝のニュース番組で、全国の天気予報を伝えているアナウンサーから、サンディエゴのローカル局のお天気お姉さんに画面が変わって、一瞬、おや? お天気お姉さん、毛糸で編んだ帽子を被り、マフラーでぐるぐる巻きになっている。。どこにいるんだろ? と思うが、サンディエゴの屋外。。どう見ても、マイナス気温のニューヨークのアナウンサーより厚着な所が面白い。。ここサンディエゴの気温は、せいぜい最低気温が摂氏5度位な訳で。。。贅沢言ってると思われても仕方ないけど、やはり寒いものは寒い。。。

フットボールをテレビで見ていると、ピッツバーグやクレーブランドは雪まみれでゲームをやっていた。。見ているだけで寒そう。あんな中、スキーやったりヨット乗っていた自分は一体何だったのだろう・・。今思うと全く信じられない人間離れした世界だった(大袈裟な・笑)。

ピッツバーグ、と言えば、スティーラーズ、ディビジョン優勝・プレイオフ進出は軽い、と思っていたのが、ここへ来て赤信号・・。クレーブランドとタイで並んでしまった。昨日も折角同点に追いついたのに、ディフェンスがしょぼい・・折角ポラマルが復帰したのに。頼む、後2ゲーム勝ってくれ~♪ これで大分、プレイオフの進出チームも見えて来て。残す所、今年のフットボールも後2試合。今年も早すぎる1年。今年は、絶対グリーンベイにスーパーボール勝って欲しい。。。

フットボールと言えば、昨日は、ドルフィンズがやっと勝って、初の1勝目を挙げた。まるで優勝でもしたかの様に喜んでいるチームを見て、単純に私も凄く嬉しい。オーナーがスタジアムでゲームを見ていたのだが、オーバータイムで勝ちを決めた時、泣いていた。。嬉しい、ほんとに良かった。今週のニューイングランドとの試合は、全勝対全敗同士、なんてひどい事を言われていたから。。この勢いで、ひょっとしたら、無敗のNew Englandを負かせるのではないか、と密かに楽しみにしてしまう。

って。一体何を書こうとしていたんだか。。。。あっ、寒い・・・でしたね(汗)

日中は、20度近くになるとは言え、朝晩の冷え込みが摂氏5度近辺になってくると、ヒーターは必要になってくるのですが。。家についているヒーターを初めて使ってみると、風は出てくるけれど、ちっとも暖かくなく。。時々、思い出した様に暖かい風が出てくる時はあるけれど、直ぐ止まってしまう。。そうこうしてるうちに、もう少し気温が暖かくなってくるか、と期待していたのですが、全然暖かくならないので、流石に困って、専門家に来て見てもらうと。。サーキットボード状の一部のサーキットが焼け焦げていて、その場所は、ヒーターのプロペラを回す大事な部分らしく、それが焼け焦げている事によって、ガスを起こして加熱する、と言うコマンドが、ヒーターに行かないらしい。。よって、そのサーキットボードを全部取り替える必要があり、それができるのが、新年明け。 そうなんです。それまで、ヒーター無し、のお部屋(涙)。朝晩、寒すぎる。。。そこで、まず、絶対カリフォルニアでは使わないと思った、ノースカロライナで買った羽毛布団に起毛毛布を引っ張り出して来てベッドをこれでもかと言う位、重装備し。ヒーターをお友達からお借りすると共に、自分でも3000円位の小さなヒーターを購入して、とりあえず、使用している空間のみ暖める作戦、を取る事にしました。。それでも、朝起きた時、寒くて大変。。

多分、何も出てこないとは思うけど、ここはアメリカ。この家を私に貸したプロパティーマネージメントの会社に、借りる前からこのヒーターは壊れていたので、あなたのプロパティーのマネージメントが不備だったと言う訳だから、このヒーターが直るまでに使用する為に買ったヒーター代を支払うか、増加するであろう電気代をカバーするか、レンタルフィーからディスカウトするか、ある程度の損失補てんを考慮してほしい、とリクエストしました。一応、言う事は言っておかないと。今は返事待ち、です。

なので。この思いがけない寒い機会を利用しまして、アメリカのヒーターや、ウォーターヒーター等の、信じられない家電製品をご紹介致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まず。。トップバッターは、しょぼい#1 ヒーター。 

▼修理のおじちゃんが来た後なので、蓋が開いていますが。この業務用みたいなのが、セントラルヒーターの基、です・・。これが、壁のクローゼットの中~♪

▼こちらは、エアコン用。パティオに置かれています。このお家は、ヒーターとエアコンと別々なのですが。私が以前住んでいたお家は、エアコンとヒーターと一緒で、↑の様な、機械でした。使用されている時の音が物凄くうるさいです。

 ▼ そして、こちらが、ウォーターヒーター。日本語だと何だろ、温水器?こちらはガラージュにあります。。凄いですね、これも・・。こちらは、このタンクに水を貯めて、その水を常に暖かく保っている、と言うシステムなので、一度にたくさんのお湯を使って、タンクに貯まっていた温水を全部使い切ってしまうと、突然冷水しか出なくなります(笑) シャワーを二人連続で浴びると、2人目の途中位から、お湯が出なくなったり。。そんな不便な感じです。

ノースカロライナの家は、これらの機械が全部、屋根裏部屋に置かれていて。エアコンやヒーターを使った時の、ご~っと言う機械の騒音は家の中で全く聞こえず良かったのですが、温水器も天井の上にある、と言うのは、余り気持ち良い物ではありませんでした。ご近所で、この温水器が壊れて天井から水が漏って来た、なんてお家もありましたから。。サンディエゴでも、屋根裏があって、これらの機械を全部置いてあるお家もある様ですが、10月の火事の時に、屋根裏から灰が入って来て、エアコンやヒーターが灰まみれになり、大変な思いをされた、と聞いています。もっと新しいお家には、新しい機械が置いてあるとは思うのですが、形や様相はこれと余り変わらないのではないか、と思います。。

アメリカ。。何十年間もの間、これらの家庭用電気製品(ガス製品も含めて)殆ど改善せず、同じデザインの物をずっと使っているのではないでしょうか。ちょっと、驚きますよね。。この業務用的な大きな機械が各ご家庭にあるなんて。

ついでに、私が知ってる限り、殆ど形や大きさを変えない洗濯機と乾燥機を・・。最近はフロントに窓が付いて、中が見える高級志向のモデルが、韓国メーカーを中心に出てきてはいますが、大きさは殆どこれと変わらないです。。

▼今借りている家に付いていなかったので、月4000円位でレンタルしています。洗濯ができる量を考えると、図体ばかりでかくて。。ちっとも量洗えませんし乾かせません、と言う感じ。

以下は因みに、今回3000円位で買った、小さな温風ヒーター。こんな事なら私が日本に住んでいた時に使っていた、温風電気ヒーターと、電気カーペットを持ってくれば良かったな~。まさか、サンディエゴで必要になるとは思いもしなかったです。。。

今日、がんがんに使っていたら、ブレーカーが上がった(笑)


nice!(13)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 13

コメント 16

lingnam

サンディエゴのことを常夏の町のような印象をもっていたのですが(恥)、
朝晩の冷え込みは今の日本と変わらないのですね。
風邪などひきませんように。
同じサイズの洗濯機と乾燥機がアメリカの友人宅にもありました!
家族4人ですら大きすぎて、もて余していましたよ・・・
大は小を兼ねるというけれど、モノには限度がありますね。
by lingnam (2007-12-18 19:08) 

TaekoLovesParis

日中20度で、朝晩5度。寒暖の差が大きいんですね。
日本の家電は省エネと省スペース、さらには省音を目標にどんどん
進化していますが、アメリカは古いままのものが多いんですね。
日本人は新しい電化製品に関心があるけれど、アメリカは関心が
ないんですかねぇ。
by TaekoLovesParis (2007-12-18 20:58) 

newyork

そちらも寒いんですね。NYはご存知のように、雪でした。まだ外はマイナスの日々なので(というかこれからが本場の寒さですね。。。)、雪はまだまだ全然凍ったまま。ハワイから帰ってきてから、もう4、5日も雪が降りました。朝晩5度は寒いですね。しかもヒーターなしなんて。日本のようですね。NYは室内は暖かいのは良いけれど、古い建物はヒーターの加減ができなくて、半袖でも汗かいているくらいです。着るものに困りますね。
by newyork (2007-12-19 12:40) 

seiji

朝、晩、ヒーターなしは、いくらサンディエゴと言えども、気温が5℃とかじゃ辛いですよね。
我が家はデュープレックスで大家が一緒に住んでいるので、何かあれば大家がすぐに対応してくれるので助かっていますが、通常のアメリカの借家はこんなもんなんですよね。。。
損失補填のネゴ、がんばってくださいね!
by seiji (2007-12-19 13:43) 

ご無沙汰してます!元気ですかぁ~(猪木風)
サンディエゴも冬があるって当たり前だろうけど、暖かいイメージが強く
ピンとこないね(笑) そういう設備的な環境や食生活、諸々考えると、
やっぱりアメリカは強靭な目標がない限り住めませんねぇ。。。僕。

そういえば先日、TVで温水で建物全体を温めるヒーターを部屋ごとの
暖房機と勘違いし栓をスウィッチと間違えてひねったら、
サビだらけの温水を浴びてえらい目に遭った!と怒ってました。
多分に自分が悪いと思うんだけど。。。
なんだかんだ、冬はやっぱりコタツとハンテンとみかんがいいよね!
by (2007-12-21 11:09) 

ローズパイが好きならおう

いやー日中との気温差にビックリしました。
それは寒いですね。最近日本でも温水器やオール電化がはやりですが、耐久性って〃なんでしょうね?
なんだか最近の製品はとっても設計寿命が短いような・・・・
やはり大きな手で使うから何でしょうかね。作りが大きいのは?
by ローズパイが好きならおう (2007-12-22 17:32) 

Zunko

lingnam さんへ こんにちは♪
ナイス&コメント 有難うございます。

そうですね。特に私が住んでいる地域は海から30分位入った内陸地なものですから砂漠気候なんでしょうね。。湿気の無い底冷え、と言う感じ。

ほんとに、この洗濯機、乾燥機、更に言うと、皿洗い機に冷蔵庫、恐らく何十年も、何の工夫も加えられず、ずっと同じ大きさで同じ様な機能で生き延びて来ているのだと思います。日本の家電製品、小さくてコンパクトだけど、使い勝手が良くて。。個人輸入しようかな(笑)
by Zunko (2007-12-23 07:11) 

Zunko

Taeko さんへ こんにちは♪
ナイス&コメント 有難うございます。

ここ最近は最低気温が10度を下がる事が無く、未だましだと思っていたら、昨晩は寒かったです。。

何となく生活していて思いますが、アメリカって、工夫して改善する、と言う考えが、余り無い様なんですよね。友人と言ってますが、多分、反省すrる、と言う文化が無いんではないか、と。英語で反省するって表現、ないんですよね。。省みる、はあるんですが、悪い点を認めるって意味ではないですから。 それと、省スペースは、アメリカの家のサイズから言って必要ないですし、後は安ければ良い、って感じでしょうか。。
消音と言えば、掃除機。。ほんと何とかして欲しいんですけどね。。

省エネがもう少し注目されてきて、日本式家電を売って欲しいなあ・・・
by Zunko (2007-12-23 07:16) 

Zunko

newyork さんへ こんにちは♪
ナイス&コメント 有難うございます。

寒い、なんて。。NYに比べたらほんとお恥ずかしい限りなのですが。。
何となく、フロリダのイメージを持っていたので、こんなに寒い、と言うのにがっかりしました。考えてみたら、マイアミは沖縄ですが、ここは緯度にしたら日本の熊本か鹿児島位ですからね。

おっしゃる通り、寒い場所は寒いなりに暖房が良く効くお家のつくりをしていると思うのですが、ヒーターがかかりすぎで半そでで汗かくほどとは。。。夏は冷房が効きすぎで。。アメリカもう少し省エネの意識が進むと良いですね・・。
by Zunko (2007-12-23 07:20) 

Zunko

seiji さんへ こんにちは♪
ナイス&コメント 有難うございます。

大家さんが近くにいらっしゃるのは便利ですね。私はプロパティーマネージメントが間に入るので、直接大家さんとのやり取りはありませんね。

今回納得しないのは、借りる前に既に壊れていた、と言う所ですね。
損失補填は、今の所、うんともすんとも言ってこないですね。。
担当の女性が、物凄く気の強いアメリカ人の女性なので、クレームした時に、思い切りむかついているのが声に出てましたから(笑) さて、どうでしょうか。。
by Zunko (2007-12-23 07:26) 

Zunko

コールドターキー さんへ こんにちは♪
お久しぶりですね。ナイス&コメント 有難うございます。

>冬はやっぱりコタツとハンテンとみかんがいいよね!

ほんとにね。。この一言につきますね。ただ、ぐうたらで動けなくなるのが困ります(笑) 

ふうん。その温水浴びた人は、どう考えても自分が悪いですね。自分が間違えたんですからね。。そのどこにも持って行きようの無い怒り、わかりますけど、それで、その機材を納品した業者に怒ってるなら、それは、お店のフロアーで滑って転んでお店を訴えるアメリカ人みたい、ですね。

ふむ。。アメリカに住む強靭な目的か。。。そんなもん無い(笑) 人生の目的すら良くわからないですからね。自分探し、って感じですね。自分を探すなら、慣れた文化から離れるのが一番探しやすいと思いますからね。色々、自分と違うリファレンスがあるから。
by Zunko (2007-12-23 07:32) 

Zunko

ローズパイが好きならおう さんへ こんにちは♪
ナイス&コメント 有難うございます。

朝晩気温差の激しい、盆地や砂漠の気候ですね、完全に。たまに雨降りますが、ほんと良い天気なんですよね。底冷えします。

オール電化の耐久性は、少々疑問ですね。車みたく、5,6年乗ったら、電気系が壊れ始める、感じのイメージかもしれませんね。
設計寿命が短いのは。。メーカーにとってはお客様にもっと頻繁にものを買って戴けるメリットと、投資回収のサイクルが短くなって回収が難しい、の2枚羽、ですね。一番、大切なのは故障も無くお客様に満足して使って戴く事だと思うのですが。

ああ、そうか。。大きな手だから大きな物、なるほど。それもあるかもしれませんね。。体も大きくて、例えば、TシャツやGパン一つ取っても、凄く大きいですものね。。ダイエットやフィットネスが見直されて来ていますから、そちらの方からも、省エネ化、省スペース化お願いしたいものです。。
by Zunko (2007-12-23 07:38) 

Zunko

takagaki さん  xml_xsl  さん krause さん どらっち さんへ 
こんにちは♪ ナイス 有難うございます。。
by Zunko (2007-12-23 07:41) 

炎遊人

このセントラルヒーティングの装置は今年の夏まで借りていたルーマニアの家にあったものとそっくりです。 ウォーターヒーターなんかは瓜二つですし。 この小型版が中東の安ホテルやインドの安ホテルの各部屋についているのですが、何故かルームキーパーが毎度電源を落とすのでスイッチを入れ忘れるとせっかく裸になってシャワーを浴びようと思っても冷水のままとか、何かと不便です。 もちろん仮にスイッチを暫く前に入れておいてもお湯が出るのは5分で、カラスの行水宜しくサッサとシャワーを済まさねばなりません。 不便極まりないといえます。
by 炎遊人 (2007-12-23 07:45) 

Zunko

炎遊人 さんへ こんにちは♪
ナイス&コメント 有難うございます。

へえ~。そうなんですね~。ルーマニアや中東やインドもこんな感じの温水器やセントラルヒーティング。。。私はヨーロッパの先進国は知らないので、余りお家の事情はわからないのですが、例えばロンドンのお友達の家にはシャワーが無く、バスタブだけだったので、日本の様にお風呂に水を貯めて、そこで体を洗うって感じでした(よって温水も余り使わなくてすむ)。インドもそうなのかな。。(じゃあシャワーつけるなって感じですが・笑)。アメリカが、発展途上国並、と言うのか、それとも、日本だけが最新技術の最先端、なのかもしれませんね。。。、
by Zunko (2007-12-23 08:37) 

Zunko

はっこうさんへ こんにちは♪

ナイス 有難うございます。
by Zunko (2008-01-14 15:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。