SSブログ

アフタークリスマスに思う [癒し]

12月27日(水) 昨日はボクシングデーでしたね~。英国のコモンウエルスでは♪

昨日、ニューヨークから私のお家ノースカロライナ、キャリーに5日間ぶりに戻りました。ニューヨークの様な都会だと、アジア系、ユダヤ系、中近東系云々、と多国籍バックグラウンドの方が住んでいるので、キリスト教に関係ないカルチャーのオーナーのお店は、クリスマスでもお店が開いている、と言うメリットがあります(ここノースカロライナは殆どが閉まっている)。

日本が、クリスマスが終わった途端、日本的な門松の様な装飾に変わってしまうのもそれはそれで日本らしく風情があって好きなのですが、アメリカは、クリスマス装飾を年初まで飾っている、と言う事実に従わせて戴きまして、今回ヌーヨークで撮ったクリスマス写真の数々は、新年前後位までには、追々ご紹介させて戴きたいと思います。

5番街のセントパトリック教会・・・24日、クリスマスイブにて。

今日書きたいと思ったのは、クリスマス前後に諸々と考えた事。基本的には、本とCDのご紹介になるのかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まず、ニューヨークの生活を面白おかしく紹介されている本がありまして。。私が愛情を込めて、ニューヨークをヌー、と呼んでいるのですが、その呼び方を本に書いてる方がいらっしゃる、と、この本をニューヨークの紀伊国屋で見つけてその場で購入しました。ニューヨークの生活をユーモアたっぷり表現されているけど、ちょっと涙あり、で、勇気付けられる本です。

アイ ラブ ヌーヨーク

アイ ラブ ヌーヨーク

  • 作者: アキエダ ユミ
  • 出版社/メーカー: フィールドワイ
  • 発売日: 2005/05/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

それから。話が全然違う方向に飛んでしまうのですが。こちらは、今回のヌーヨークの旅、往復各1時間半、計3時間の飛行時間プラス空港での待ち時間で一気に読んでしまった本です。

手紙

手紙

  • 作者: 東野 圭吾
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 文庫

11月に日本に一時帰国した時に、本屋さんの店頭に積んであったのが目を引いて、衝動買いした本です。日本では映画にもなっている様ですね。。後の解説にも書かれていましたが、この本は、真綿で首を絞める、と言う表現がぴったりの、じわじわと暗い綿が広がって行きながら物語は進み、いつしかその綿が全体を覆ってしまって息ができない様な、何とも言えない重い話で、私はやっと最後の3ページで泣けました。。。(それ程、軽々しく泣けない位重かった)

強盗殺人を犯して刑務所で服役中の兄、そしてその弟が差別を受ける話・・・。

 差別のない社会、 この本でも題材になっているジョンレノンのイマジンの歌で歌われている、この差別の無い社会は、夢物語なのだろうか、と。ジョンレノンが射殺されたニューヨークのマンハッタンで、クリスマスに色々と考えていました。

こちら↓は、私が持つ数多くあるクリスマスソングバラエティーCDの中に、今年加わったセリーヌディォーンのクリスマスソングを集めたCDです。これがね、素晴らしいんですね。。。特に、Andrea Bocelli とデュエットの、The Prayer。。 Andrea Bocelliは、イタリア人の全盲の歌手。有名所では、Time To Say Goodbye(Con Te Partiro)でしょうか。
 
These Are Special Times

These Are Special Times

  • アーティスト: Celine Dion
  • 出版社/メーカー: Sony Budget
  • 発売日: 2003/11/03
  • メディア: CD

 

 

下記 The Prayer 引用、アンド、大雑把訳します・・・・

The Prayer

I pray you'll be our eyes, and watch us where we go.                     And help us to be wise in times when we dont know.                       Let this be our prayer, when we lose our way                           Lead us to a place, guide us with your grace                                To a place where we'll be safe....

La luce che tu hai. I pray we'll find your light                             nel cuore resterra and hold it in our heart.                                a ricordarci che when stars go out each night,                        esterna stella sei  Nella mia preghiera
Let this be our prayer quanta fede c'e
when shadows fill our day
Lead us to a place, guide us with your grace
Give us faith so we'll be safe

Sognamo un mondo senza piu violenza
un mondo di giustizia e di speranza
Ognuno dia la mano al suo vicino
Simbolo di pace, di fraternita

La forza che ci da.We ask that life be kind
e il desiderio che and watch us from above
ognuno trovi amor We hope each soul will find
intorno e dentro se another soul to love
Let this be our prayer, just like every child
Need to find a place, guide us with your grace
Give us faith so we'll be safe

E la fede che hai acceso in noi,
sento che ci salvera

(大体の訳)

 私は祈る。あなたが私の目である様に。私達の行く所を見守っている様に。私達がわからない時には賢くいられるよう導いてくれる様に。

これを私達の祈りとしましょう。私達が道を失った時、あなたのGraceで私達が安全でいられる場所へと導いてくれる様に。

あなたが持つ光は、心の中に見出せる。あなたのその光を私達の心の中に見出し、それをいつも思い出せる様に、と祈る。星がまたたく様にあなたは永遠のスター。どれ程のFaithがあろうか。これを私達の祈りとしましょう。私達の周りに影が落ちる時、私の祈りに。。

私達はバイオレンスの無い世界を夢見る。公平とFaithの世界。全ての人々が周りの人に手を差し伸べる、平和と兄弟愛の象徴。

彼が私達に与えた力は、全ての人が、周りにそして内側に愛を見つけられる様にとの願い。人生が優しくある様に、そして私達をいつも見守ってくれる様に。そして全ての魂が愛する別の魂を見つける事ができる様に。

あなたの光は私達と共にあると言うFaith、それが私達を救う。

(訳終わり)

Faith、Grace はこれらの意味を表現する適切な日本語が無いと私は感じているので、そのまま英語にて表記しました。

おまけで、このクリスマスCDは大のお気に入り、でお薦め、です。

Disney Presents a Family Christmas

Disney Presents a Family Christmas

  • アーティスト: Disney
  • 出版社/メーカー: Walt Disney
  • 発売日: 2003/12/09
  • メディア: CD

ディズニーのキャラクターが歌っています♪ 最高なのはドナルドの声(笑)

 


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 6

YAP

ニューヨークほどの都会になると、クリスマスでも開いているお店があるのですね。
ボクシングデーを待って、丸1日プレゼントの箱を眺めるのは、ちょっとつらいかも。
by YAP (2006-12-28 21:09) 

lingnam

ゆっくりクリスマス休暇を過ごされましたでしょうか。
そういえばヌーに何年か住んでいた知人がクリスマスに
ユダヤ人やモスリムのお店はフツーにやっていると言ってました。
ヌーの多様性の一面を感じますね。
by lingnam (2006-12-28 22:03) 

Zunko

YAPさんへ こんにちは♪
ナイス & コメント 有難うございます。
そうですね。NYCはクリスマスでも開いてるお店がたくさんありますね。マスリム(中近東系)、アジア系、ユダヤ系。人種のメルティングポットを実感します。ボクシングデーは、クリスマスの翌日がお休みになって良い祝日ですよね・・・。
by Zunko (2006-12-29 14:45) 

Zunko

lingnam さんへ こんにちは♪
ナイス & コメント 有難うございます。
おっしゃる通り、ユダヤ系、モスリム系は何事もないかの様に普通にやってますね。。クリスマスの装飾はしてますけれどね。。中国系もばりばりにお店やってますよ。彼らはチャイニーズニューイヤーズに1週間お休みしますから。。本当に、世界中の人がひしめき合って生活してる様子がわかって面白いです。おかげさまで、クリスマスはのんびりと過ごしました、有難うございます。。と言ってもヌーでのんびりと言うのは、夜飲みすぎて朝ハングオーバーでゆっくり寝て、と単なる夜型なのかもしれませんけれど・笑
by Zunko (2006-12-29 14:49) 

Jalana

UKで初めての冬を迎えたときにボクシングデーの休日に遭遇して
なんだこの日は?ボクシング?って思ったのを思い出しました。
現地の人に根掘り葉掘りといわれを聞いてしまいました。
by Jalana (2006-12-29 21:28) 

Zunko

Jalana さんへ こんにちは♪
コメント 有難うございます。
私も2年前にロンドンでクリスマスを迎えた時に初めて知りました。
クリスマスの翌日には大セールになるアメリカと違い、クリスマスの翌日もハロッズが閉まっていてがっかりしたのを覚えています。

Box(箱)から来るのは面白いですよね。でも、何て言うか、素敵ですよね。クリスマスの余り物を召使に分けるとか、貧しい人にクリスマスに集中する寄付をシェアーするとか。日本には宗教に関係なくあった、与える、シェアーしあう、の気持ちが、今は宗教で根付く西洋よりも薄れて来てしまったのではないでしょうか・・・。
by Zunko (2006-12-31 12:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。